新年度が始まりましたね〜🌸🌸🌸昨日今日と雨模様で桜ももう散ってしまいますね〜また来年。
さて、先日開催されたコンクールにて生徒ちゃんが2位になりました!おめでとう!✨テナーサックスで挑んだのですが、曲が少なくなかなか選曲が難しいんですよね。今回は、サンジュレーのコンチェルトを演奏しました。サンジュレーのような単純明快な和音に乗って吹くのは容易ではないと思っています。でも、中学生や小学生には、分かりやすく、基礎も大事な曲から取り組んで、徐々にレベルアップをしてほしいと考えています🌸🤩
と言うのも、私自身、高校まで吹奏楽三昧で、大学からソロ曲に取り組みました😣💁♀️大学レベルの曲は、既にテンションが沢山かかった、いわゆるフランス音楽の響き満載なんですよね。それに、サックスは近現代曲だらけ。具体的には、私はボノー組曲やシャイユーやソナチネスポルティブなどから始まり〜コンチェルトなど、大学院科目でドゥメルスマンやバッハなどに取り組みました。気づけば、あれれ、、時代を逆行してました😭😂恐らくですが、私のような経験をされているサックス吹きの方も少なくはないと思います?!いかがですか?!!
生徒ちゃんには少々最初は退屈かもしれませんが😂、和音やサックスの基礎が身体に馴染んでから発展的な曲に繋げたいですね😆😁倚音の吹き方が分かるようになるはず😆。……それにしても、生徒ちゃんやお母様が終演後に喜んでいた顔が忘れられません😁💕おめでとう!ピアニストのK先生も素晴らしいサポート、ご指導頂きありがとうございました😌🙇♀️🙇♀️
レッスンの事に触れたので、個人レッスン時に使用している記録メモツールについて書いてみることにします🎶💕
検索に翻弄した結果【Googlekeep】が便利で愛用中🤩✨(リンクを貼りたかったけど、よく分からず気になった方は検索されて下さい🙇♀️🙇♀️)
😆良い点
①生徒さんと共有できること。人数制限は不明。私は親御さんと共有してます。皆さんにお聞きした所共有したいとのことでした。確かに何やっているか気になりますよね。
②ラベル作成で個人フォルダが作成出来る(りんごさんご教授ありがとうございました🙇♀️✨)
③いつでもどこでも確認出来る
(④グーグルのアカウントは大抵皆さんお持ちであること)
🙁もうひとつな点
①ただのメモ帳なので、新たに書く時や見る時は下までスクロールしなければならない。ちょっと手間ダメな人はダメかも。だけど、記録は全部見える利点笑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以前まではレッスンノートを作って頂き書き込んでました。だけど、コロナ禍のオンラインレッスンからノートがない!!!!となり(当たり前😇)iphoneのメモ帳ツールをスクショして送っていましたが、細かいフォルダ分けがうまく行かず、辿り着いた方法です😆💕
ご参考になれば嬉しいです🤗🤗🤗ここまで読んで頂きありがとうございました💕🤩🤗